忍者ブログ

[PR]

2025年08月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電球ぴっかーん

2007年05月10日
最近近所の店で世界樹の迷宮を見つけて買ってきたわけだが…


マッパー機能付き脱出ゲームなんてやってみたら面白くない?

とか思ってしまったので、とりあえずイメージしてみた。


画面サイズ 400:500

上半分をマップ制作用に、下半分をズーム画面表示用に設定

カーソルキーで上部画面内を移動(壁などがある場合は移動不可)

Enterで調べることにより、下部画面にズーム画像を表示(マウスクリックで操作)

進行状況によってマップに変化が生じるため、修正していく


なんていうか…結構普通に出来るんじゃない?

拍手

PR

メッセージウィンドウ動作チェック

2007年05月07日


現在企画段階中のものは、Enterキーで調べたときにのみメッセージウィンドウが開きます。
その状態でもう一度Enter もしくは 移動することで閉じます。


以下 SIROMA-ROOM2 について

現在報告のある
・2階給水機前から飛び降りられる
・2階自販機そばでPCのパスワード入力が開く
の不具合は、修正完了しております。

PCのパスワードは、ボクのヒントの出し方に問題があったようで。
Macユーザーの方達にはご迷惑おかけいたします。

それからSランククリアですが、
250手未満で、脱出間際に勝利の味をかみしめていることが条件です。
ちなみに194手まで詰めたという方もいたようですが、
ボクはまだ195手でしかクリアできていませんよ。

最後に一言。
アレを持って暴れ回っちゃった方々。GJ

拍手

SIROMA-ROOM2 オープン

2007年05月04日
SIROMA-ROOM2 公開開始です。
それにともない SIROMA-ROOM は、ボクのサイトの方にお引っ越しです。

前作から約1カ月。ようやく公開まで辿り着きました。
今回は何が辛かったかって、パスワードつくるのが一番大変だったよ。
無い知恵絞って、唸って、なんとか出来上がったわけですが…。

移動処理は前作と同様だから無問題だったけど、またどこかで不具合が発生するかも…。
落ちたりするときは移動用フラグ変化させてるから大丈夫だとは思いつつ、
何故か一度、自キャラが遥か彼方に吹き飛んだ、という衝撃的な光景を目の当たりにしているので…。

それから今作は、クリア時にS~Eで評価分けします。
脱出の際は、勝利の味を感じてくださいませ。

完成後の息抜きとして、吉ガー全巻読み直してきますね

拍手